アンドロイドスマートフォンでは、microSDの利用が出来ます。microSDはSDカードの超小型バージョンと考えれば良いでしょう。薄い板状のもので、スマートフォンの専用の差込口にはめて使用します。スマートフォンの内部ストレージの容量は、10~30GBあたりでしょうか。それに加えて、microSDカードを使用すれば、ストレージ要領を倍くらいなら簡単にできます。容量を増やすことでできることは、一番わかりやすいのは内部ストレージを超えるデータを保存できることです。音楽ファイルでも動画ファイルでも、保存できます。また、外部ストレージを使用することでの利点は、データのバックアップです。本体のデータの大切な部分をコポーしておき、万が一の際に備えるのです。また、本体のストレージに空きをつくることで、動作が重くなることも防ぎます。このあたりは、パソコンでの外部HDDの利用と基本は同じです。