Archive for 6月, 2014


美術の才能が全く無い・・というか、何か生み出す力とうものが無い私には無縁のニュースですが、何故か心惹かれた記事がありました。それがアドビが開催するコンテスト「最高のスマホをデザインしよう!」というもの。タイトルだけで勝手にイメージしたのですが、ここ数年でスマートフォンは完成形に近づいたと言われていますよね。これ以上、デザインの変更のしようが無いと。新しいスマホが発売される度に期待して見てしまうのですが、やはりどれも似たり寄ったりのデザイン。そこに、あのアドビとヤフージャパンが共催で行うデザインのコンテストですからね。興味が無いわけがない^^「同コンテストは、Androidスマートフォンの壁紙やアイコン、ウィジェットを簡単に着せ替えたり、自分で作ったホーム画面を世界中の人にシェアできる、韓国・Buzzpia提供の無料アプリ「buzzHOME(バズホーム)」で配信される作品を募集する企画。優秀作品は、同アプリ内で世界に向けて配信されるという。」というもの。なんだ?あれ?スマホ自体ではなくて中身?つまりソフトのデザインだったんですね。な~んだ。ハート型とか貝殻型とか、面白いデザインのスマホが発売されたらいいのにな~、と思っていただけに残念です・・。
おすすめ情報 http://ascentnet.co.jp/mdm-modem/mdm機能/android-mdm/

沖データが「LEDプリンタ・LED複合機の合計34機種で、Android OS搭載のモバイル端末からのダイレクト印刷を実現したアプリケーション「Mobile Print」の日本語・英語バージョンを開発し、6月11日にGoogle Playで公開した。」そうです。これまでアンドロイドのモバイルからの印刷はGoogleが提供するプリント機能に対応していたそうですが、この6月にスタートした印刷においては、クラウドを使わずともモバイルからダイレクト印刷ができるようになったんだそうです。個人の利用にはここまでの印刷は必要ないかと思われますが、企業や会社、商店などではよりより広告が作れるようになったのではないでしょうか。「最新のAndroid OSであるAndroid4.4に対応し、さまざまなスマートフォン/タブレット端末の互換性を確保。今後、日本語・英語のほか、フランス語やドイツ語など、他言語にも対応する予定だ。」とも書かれていましたが、ITの開発って、世界で使われている言語に対応できることでその利用が広まり世界で認められる、ということになるんでしょうね。
参考情報 MDM 「モバイルデバイス管理」 サービス – MoDeM

Image Gallery

Other Stuff