法人向けのスマートフォンとして、3大キャリアでもオススメされているAppleのiPhone。ず~~っと発売以来各キャリアの販売ランキングの首位を独占しているんですが、世界的な傾向から見ると売り上げは減少気味とのことなんです。というのも、iPhone 5S以降、大幅な進歩がないためと。テレビのコマーシャルでは「変わったのはたったこれだけ」と言いつつ大きな変化のようなものを感じるんですが、実際のところ、動作やソフト、機能などはあまり変わっていないという専門家もいます。というか、スマホ全般がどれも同じような機能だったり動作であるため、差別化するのが難しくなっているんでしょうね。それぞれのメーカーでは、カメラ、オーディオ、ディスプレイ、セキュリティなどいろいろな面でそれまでに培ってきた経験や知識をフル活用し、強みを出してきています。しかし、大きなくくりにおいては、どのメーカーもスマホというアイテムには変わりないわけで^^日本人のApple好きによって、まだ日本ではiPhoneの勢力図に変化は無いと思われますが、あと10年もすると・・どんな勢力図へと変化しているのでしょうかね^^