近年、営業支援システム(SFA)という用語をよく耳にするようになりました。おおまかに言えば営業に関する業務を支援してくれるツールだという事なのですが、大きく分けると3つの種類があるようです。一つは、現場にいる営業スタッフの営業活動をフォローしてくれるもの。名刺管理や案件管理などですね。これは顧客と直に接している営業スタッフには一番必要だと思います。活用できれば業務の効率アップは間違いなしですよ。二つ目は、営業スタッフの行動や売上を管理するものです。どちらかと言えば、現場よりマネージャーのためにあるSFAですね。顧客ごとの訪問回数や商談状況、売上推移などを表や図を使うことで見える化でき、営業スタッフ一人ひとりを個別にフォローできます。今後の傾向と対策にも役立つと思います。最後は売上を管理するSFAです。このように、SFAといっても様々な種類があるもの。どのような立場で何のために使うのか?考えたうえで導入&活用しましょう。