iPhoneやiPadなどのモバイルデバイス端末は携帯性に優れている反面、セキュリティリスクが高いため、パソコン以上に一元管理を徹底させる必要があります。
スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末の管理ツールとしてmdmは欠かせません。mdmではIT機器の紛失による情報漏えいを未然に防ぐことができる機能が搭載されています。
mdm製品を比較する際には、価格やパソコン管理との統合性をチェックしてみましょう。
パソコン管理との統合性に関しては、IT資産管理ツールを提供していた会社のmdm製品であれば優秀でしょう。またmdmの利用価格はそれぞれの製品によって異なりますが、1端末あたり300円前後になるものが多いです。
しかし機能やサービスの充実度によって価格は異なります。大量のモバイルデバイス端末をmdmで管理する場合、利用料が少し変わっただけでも管理費用には大きな差が生じます。また月額料金だけではなく、初期費用もチェックしておく必要があるでしょう。